忍者ブログ
雑記&犬記
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニンニクが大量に余っているので、前々から気になっていたガーリックオイルを作ってみた。
実は私はあまりニンニクが好きではなく、丸ごと食べることはほとんどない。風味づけくらいでしか食べない。余っていたニンニクというのも、たった1〜2片必要だっただけで買ったものだ。だからガーリックオイルも作ったところでどうだろか? って感じだったのだが、炒め用油はもちろん、料理の仕上げにちょこっと垂らす、だけでもおいしいと聞いたので。
ニンニク半個をみじん切りにして、オリーブオイルに漬ける。ついでに唐辛子も入れる。唐辛子は好きなので、沢山入れたいところだが、あまり辛いと私以外の者が食べられないので少々。
2〜3日そのまま冷蔵庫にねかせた後、さっそく野菜炒めとラーメンに使ってみた。ほんのりニンニクが香ってピリッと辛い。まずまずかな。
でも油がオリーブオイルだから、洋食の方がいいかも。今度はパスタでインスタントぺぺロンチーニしてみよう。
PR
やっと晴れ日が続く。
しかし、一昨日も昨日も強風で洗濯を断念(うちは前に建っている高層マンション/写真/のせいで風をモロに受けやすく、洗濯物が飛ばされる。物干し竿も外れることがあるくらいだ)。今日は大丈夫そうなので、雨天続き及び強風でたまりにたまった洗濯物を、ガーッとやる。明日もやる。どんだけたまってたんだ?!
洗濯は取り込んでたたむのが嫌い。ということは、干すまでの作業は嫌いじゃないわけで、最近買ったステンレスのピンチハンガーは使いやすくてお気に入り。
色がないからシンプルで見た目がいいし、しまう時からまないし、ピンチの強度が丁度良く洗濯物を干しやすい。高かったけどノ。
いくら掃除しても、右端に5センチくらいの黒線が出てしまう。6〜7年の命、ファクスが壊れた。(写真)
電話機はまだまだ使えるのに、ファクス酷使の仕事上、ファクスが使えないんじゃ買い換えなければならない。
しかし最近のファクシミリ電話機は、供給紙A4普通紙ばかり。それも20枚くらいしかセットしておけない。んじゃあ仕事にならない。
B4サイズの紙が送受信できて、大量の紙をセットできるもの、と探すとやはり感熱ロール紙になる。
が、感熱ロール紙を使うファクシミリは今時希少。やっとこ見つけるも、自動送信は5枚まで。続きは手動で入れていかなければならない。紙切れの場合のメモリー機能も、自動カッター機能もなし。タイマー送信もできない。今まで使っていたファクシミリの優秀だったこと!(自動送信10枚までというのはいただけなかったが)
しかたないか、家庭用だもの、と結局ソレを買ったのだが、よくよく取説を読めば、自動送信の際、紙の厚さが1枚あたり新聞紙程度とあった。それ以上は1枚1枚手動で差し込み送信となる。まったくもって使えない!
文句を言うなら、業務用にすればいいのだろうが、大きすぎるし高い。新調したファクシミリ電話機は、ネット通販で送料等入れても2万円しない、今までのものより小型で電話台にすっぽり収まる。それだけが利点。
二子玉川駅から数分の河原にある期間限定オープンのカフェ『ピース』で、うちの犬のことではない。
ここは昨年の秋に続き2回目。やはり食べ物も飲み物もおいしい。
松明(?)に照らされて、テーブルにはオイルランプが置かれ、オープンテラスが雰囲気満点で気持ちいい。
トイレは近くの小さな公園まで行かなきゃだけど。
SNSメンバー(つまりは、「詳しくはそのうち『オトナ会』にアップする」)で行ってきた。
贅沢で楽しい時間だった。
24
『24 シーズン4』のテレビ放映が昨夜から始まった。
『シーズン1』から、レンタルではなくテレビで見ている。
これが毎度夜中に2〜3時間やるので、『24』シーズンはいつも寝不足、もしくはビデオがたまる。
昨夜は1話分も見ないうちに眠ってしまった。だから、今日の夜中のために録画ビデオを見る。
でもたぶん、今晩も寝てしまうだろう。で、明日も録画したものを見る、と。今年は犬がいるからね。とは言うけど、今朝は寝坊して、いつもより1時間半もご飯が遅れた。面白いことに犬も遅起きだった(それとも泣いていたのに熟睡で聞こえなかっただけか?)。

関係ないけど、苦手な発音というのがあるのか、太田が『トゥエンティーフォー』と言うと、どうしても『てんきよほう』と聞こえる。『プラスチック』は『プラチック』だし(プラチックは本気で言っているのだが)。
そういえば、『ディズニー』を『デズニー』ともいう。でもこれは年代によるような気がする。母くらいの年齢になると、『ティーシャツ』が『テーシャツ』。
今日は従姉妹の結婚式で、軽井沢へ行ってきた。
いつの間にか軽井沢に新幹線が止まるようになったのね。つか、新幹線しか止まらない。知らなかった。
ごくごく身内だけの、いわゆる地味婚。
ウェディングドレスは購入したらしい。今はレンタルでも、価格がさほど変わらないらしい。
おめでとう、Mちゃん。
お風呂でアロマテラピー。
香りものが好きなので、ゆったりできるお風呂でも、時々アロマテラピーを施す。グレープフルーツの香りが今のお気に入り。
隣りにあるおもちゃは、イカ、タコ、クラゲ。中に専用の入浴剤を入れると、湯船の中で沈んだり浮いてきたりを繰り返す。もらいもの。専用の入浴剤が切れたので、今は飾りになってる。
そのおもちゃが乗っているのは、天然の軽石。この軽石、母がもらったもので、色違い形違い大きさ違いで、まだまだたくさんある。欲しい方、お分けしましょうか?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]