雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
動かなくなって数ヶ月、特等席を占めてたG3だが、新しくMacを買ったので、机の下に移動。
移動させて処分しないのは、名残惜しいのといずれ解体しようというハラから。
上に乗っているのは、キーボードにマウスにMOドライブ。これらはもう使えない。つか、使わない。
それにしてもG3は優秀なマシーンだった。一度も壊れず、かなりの無理も頑張って聞いてくれた。プリンターとモニターはもたなかったのに。二つとも修理を1回。モニターはそれでもダメになった。さすがソニー。その初代モニターは、つい先日やっと無料廃品回収に出したところだ。ということは、スキャナーはもったということだ。消耗品だといわれていたのに、スキャナーもえらいな。でもそのスキャナーも、もう使えない。つか、使わない。
これでOS9が入っている現役はiBookのみとなった。
PR
で、また水がうっすら出てきたので、3回目の足しぬか。今回は古い昆布を取り出して、新しく昆布、ニンニク、唐辛子も入れる。すぐ漬けられるぬかだから、今回も塩は入れず。
それにしても、なんか早すぎない? 前回の足しぬかから2週間足らず。こんなものなのかな? それともあわて過ぎ?
匂いはOK、カビもナシ。だけど…。
休みなしに働いてきたぬか床、ここらで少し休ませようかなぁ。野菜も高いし。
ってなわけで、2日くらいお休みさせることにした。
で、お休み前のぬか漬けは、取り出した昆布とキャベツ。ちょこっと醤油をたらして、うん、うまいかも。
前からwinのノートが欲しくて、人に相談して、値段は同じくらいなのにこれよりはるかに性能がよいものを紹介されてもいたのだが、結局見た目重視で、メモリも安くなってるキャンペーン中だったこともあり、3年間保証も魅力で、これにした。
Sさん、色々ありがとう。(なぜかメールが出せないので、見てるかわからないけど、この場でお礼)
セッティングが済んだところで、これから無駄なソフトを削除して、使いやすいようにカスタマイズしていく。そして新たに必要なソフトを入れていかないと。