今日のこれ
雑記&犬記
[
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/13 (Sun)
中華
今日はパソコンのエキスパート、妹の友達、ウサギ番長が遊びに来た。
VAIOをちょいといじってもらう。
料理の達人でもあるので、夕飯も作ってもらう。小龍包、エビチリ、卵スープ。そして太田が炒飯を作った。飲み物は本物のビールと偽物のビール。どちらもキリン。
おいしかったー。
料理嫌いの私としては、やはり料理好きの友人知人は大切だと思った次第。
PR
2006/08/31 (Thu)
雑記
お風呂のお友達♯4
お風呂ラジオ。
パチンコの景品で取ったもので、もうだいぶ古く、入りも悪いうえ、番組に合わせて入浴するわけじゃないから、たまにつけてみてもつまらない。
で、電池も入れてないから、もはや時計の役割しか果たしていないけど、なんとなく捨てられずにいるのだ。
ホントはお風呂テレビが欲しい。
横にあるのは万年カレンダー。
2006/08/26 (Sat)
雑記
ぬか床報告♯5
またまた足しぬか。今回はスプーンに5杯分入れる。
前回の足しぬかから、かき混ぜるのも2日に1回くらいにしていて、ぬか漬けを食べるのも1日おき。
味はどんどん良くなっている気がする。でも少し飽きたかな。気をつけないと、どんちゃんみたいに腐らせちゃう。
2006/08/25 (Fri)
雑記
醤油さし
かわいいだけで、キティの醤油さしを使っていたけど、バランスが悪く、よく引っかけて倒すし、さし口から液だれもして、使った後拭かなくちゃならなく、不便だったので、買い替えた。ごく普通の醤油さしに。
さすが安定感があり、液だれもせず、勝手が良い。650円。キティの醤油さしより安いのにな。
キャラクターものに弱い私は、こういう失敗を何度も繰り返す。
2006/08/24 (Thu)
雑記
マウス
先日ノート用にマウスを買った。
ワイヤレス。写真だとわかりにくいが、色を合わせてピンク。
このマウスは、電池の持ちがいいと店員にすすめられ、即決。だから開けるまでポーチがついていたことも知らなかった。
ノートとはいえ、外に持っていくことなんかないだろうけど(重いしやっぱり)、USB延長コードをしまっておくだけでも役に立つ。
ちなみにレシーバーユニットは、本体収納型。
2006/08/19 (Sat)
雑記
昭和のかおり
昭和30年代頃までの日本のファッションが昔から好きで、似たような格好をするのだが、妙にハマって古くさくなる。顔が地味だから。
で、これはそれを意識した夏の定番ファッション。数年前3000〜4000円くらいで買った刺繍入りの麻のブラウス、リップル加工の手作りスカート、花柄。バッグはいただきものの編み手さげ。これに下駄を履くと完璧だがノお出かけの時は白の三つ折りソックスで靴が無難。
2006/08/15 (Tue)
雑記
Mac mini
G3に代わってやってきたのがMac mini。
メインマシーンはあるから、補助マシーンとなる。仕事がかぶると取り合いになるから買った。
メモリだけは積んだけど、スペックはたいしたことない。安いし。こんなに安くMacが買えるようになるなんてノ。でもうるさい。
モニターの関係で、小さいくせに特等席に配置されている。そう、モニターはG3でも使っていた二代目CRT。
ソフトも入れて、さぁどう使えるか。
2006/08/14 (Mon)
雑記
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
雪遊び@ハイジの里
(02/23)
アニマルコミュニケーションのとらえ方
(02/17)
雪
(02/15)
アニマルコミュニケーション
(02/11)
生後56ヵ月
(02/10)
雪遊び@桧原湖
(02/08)
至福と至難
(01/30)
遊んでいれば
(01/27)
寒い?
(01/24)
汚れ落とし
(01/23)
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
今日のこれ
カテゴリー
雑記 ( 550 )
犬記 ( 431 )
*script by KT*
BlogPet
過去
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 12 )
2010 年 12 月 ( 5 )
2010 年 11 月 ( 8 )
2010 年 10 月 ( 10 )
2010 年 09 月 ( 9 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 8 )
2010 年 06 月 ( 10 )
2010 年 05 月 ( 10 )
2010 年 04 月 ( 10 )
2010 年 03 月 ( 13 )
2010 年 02 月 ( 9 )
2010 年 01 月 ( 16 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 10 )
2009 年 10 月 ( 11 )
2009 年 09 月 ( 15 )
2009 年 08 月 ( 16 )
2009 年 07 月 ( 16 )
2009 年 06 月 ( 13 )
2009 年 05 月 ( 17 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 11 )
2009 年 02 月 ( 15 )
2009 年 01 月 ( 14 )
2008 年 12 月 ( 17 )
2008 年 11 月 ( 17 )
2008 年 10 月 ( 16 )
2008 年 09 月 ( 24 )
2008 年 08 月 ( 15 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 18 )
2008 年 05 月 ( 16 )
2008 年 04 月 ( 20 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 18 )
2008 年 01 月 ( 16 )
2007 年 12 月 ( 18 )
2007 年 11 月 ( 9 )
2007 年 10 月 ( 23 )
2007 年 09 月 ( 22 )
2007 年 08 月 ( 14 )
2007 年 07 月 ( 20 )
2007 年 06 月 ( 23 )
2007 年 05 月 ( 22 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 23 )
2007 年 02 月 ( 19 )
2007 年 01 月 ( 31 )
2006/01/26~
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ
[PR]