雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そのおまけが、まるで福袋みたいで面白い。発泡スチロールの保冷箱に入ってたから、カニでも届いたかと思ったが、そんなに小さい入れ物に入ったカニはない。
中身は、メインのプリント写真、それを焼いたDVD。レーベルはもちろんオリジナル(タイトル『ピースちゃんとお友達』だって(≧▽≦)カワイイ!)。そして福袋というのは、ストロベリーのクランキーチョコ、キティのキャンディ、バナナチョコ、ハニーティー、飾りつきピン止め、ミニSDカード(512MB)、充電池エネループ2本、のこと。カードと充電池はデジカメ新調祝いだって。他はなんだろ?
ホントにあの夫婦は面白い。
さて、写真には犬仲間も写っているので、明日から持ち歩き、みんなに配らないと。
ありがとう、蘭丸&カワウソくん。
お礼は…うやむや…
PR
キティのいなり寿司と、横浜元町喜久屋のラムレーズンチョコ。
キティのいなり寿司は、テレビで見て知ったらしく、キティ好きの私に気をきかせての一品。か?
テレビで紹介されてたというだけあり、とてもおいしい。私は、いなり寿司にはちょっとうるさいんだけど、これは合格。横浜そごうで買ったとか。
一つが大きく、一口サイズではない。ちゃんとお皿に出して、フォークで食べるサイズ。ラム酒がきいてて、大人の味? でも甘い。これもおいしかった。
お土産はまだ他にもあって、貴重な編集DVD3枚。
実はまだ見てないので、詳しくは語れず。(殴)
実は参加をギリギリまで迷っていたので、遅れて到着。仕事が詰まっているのだ。でも参加すると知らせてあるし、なんとか行ってきた。これが立食なら、迷わず欠席したが、ここは着席のフルコースなので、無断欠席は失礼かと思ったのだ。それに去年は名前シールをお土産にいただいたし。
コースは中華で、デザートの杏仁豆腐は絶品。これだけで無理して来た甲斐があった。
ゲームやくじ、催しものもあり、着席でも退屈しない。一つのテーブルに二人の社員が、ホストホステス役でつく。同じ業種の人たちでテーブルは埋められているみたいだが、時代がら普段会えない社員と外部スタッフの交流がメインといった様子。
さて、ゲームはお菓子つかみ取りと鬼にボール当てをやって、チロルチョコ数個とチャイニーズノートをゲット。今年はキャラクターきぐるみとの記念撮影はしなかった。すごい長蛇の列だったから。くじは1粒190円のイチゴに投票したけど、ハズレ。ま、今年の運はまだ使えるとポジティブに。
写真は獅子舞。
携帯のカメラと、今時200万画素のデジカメで写真を撮ってる私に、まるで施しをしに来てくれたように、600万画素のデジカメと一眼レフカメラ持参で、翌日朝の散歩の時、ピースをバシバシ撮ってくれた。
まったく便利になったもんで、デジカメで撮った写真はさっそくうちのパソコンに取り込んだ。昔だったら「じゃ、あとでプリントして送るね〜」なんていって、半年、1年先にやっとこの日の写真が手元に届くのだ。蘭丸のことだから、へたすると2年3年待つ…なんてことも。
しかし残念、イチデジを数台持ってるくせに、この日持参したのはフイルムの一眼レフ。蘭丸のことだから1年は覚悟しとこう。
蘭丸によくなついていたのだが、なぜかと考えるに、実は母にもスリスリなつくことから、ふくよかな人が好きなんじゃないか? と。
蘭丸とカワウソくんは、仲が良い本当にいい関係の夫婦。
で、元旦らしく日本酒を一升あけた。ほとんどカワウソくんが飲んだ。酒好きだなぁ〜。
沢山撮ってくれたピースの写真(デジカメ)は、これから小出しにアップしていこう。