忍者ブログ
雑記&犬記
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不調を匂わせてたら、にゃんに命の母Aをすすめてもらった。思いっきり更年期障害と書いていてドン引きだけど、飲んでみることに。
更年期障害といっても、取説にある症状の1〜2点しか合致しない。しかも改善順位から明記されているとしたら、一番最後の症状だ。でも、ホルモンバランスが崩れてるだろうことは感じるから、とりあえず自己サプリメント治療だ。婦人科へ行くほどの状態ではないからね。

しかしサプリメントっていうものは飲み忘れが多い。←意味なさず
PR
動物(ペット)のためのハーブ講座はけっこうあるみたいで、受講料もいい値段がする。
鼻のケガ以来、気になってた動物(ペット)のためのハーブを知りたくも、受講料とわざわざ教室に通わなければならないという点で、独自に勉強してみることにした。
人間向きのハーブ本は前から持ってたけど、果たしてこれが動物にも通用するのか疑問なので、ペット用のハーブ本を買う。
Amazonで7875円。(とことん出不精)
すごい厚さ。
ボロボロになったバッグのお直しをお願いしに行ってきた。
二つあるんだけど、どちらもヴィトン。およそ私の生活には無縁なブランドなんだけど、一時期取材が多かったので、出し入れ便利でたくさん物が入って丈夫な巾着型のノエ(?)を買ったのだ。って、実は一緒に仕事してた記者さんが、あまりにも便利そうに使っていたので影響されたんだけど。
その後かわいいだけで、ミニボストンのポシェット(スピーディー?)を父に買ってもらった。
今回、ポシェットの方は、ファスナーの引き手が切れちゃったので、それを付けてもらう。
巾着型の方はヒビが入ってきたショルダー部分と、少し切れたり擦れたりし始めてる縁を直そうと持って行ったのだが、なんとみんなもっとひどくなってから持ち込んでるという。まだまだ使えると言われた。どうせ直すなら、油分を与えてみて、どうにもならなくなってからでも遅くないとのことだ。
んじゃ…とポシェットだけ預けてきた。
仕上がりは24日。1700円+税なり。高いのか安いのか、よくわからない。
お犬様の傷が早くよくなるようにとハーブを買ったついでに、自分用のフラワーエッセンスも買った。
カリス成城で。
フラワーエッセンスはここでなくとも良かったんだけど(わかりにくいし、フラワーレメディとどう違うの?)。
買ったのは、マスタードとホーンビーム。
詳しい人なら「ふんふん、なるほど(ニヤリ)」でしょう。
このフラワーエッセンスはお湯やハーブティーなどに数滴垂らしてゆっくり飲む、というものなのだが、そのまま飲んでもいいんじゃない?
実は以前アニマルコミュニケーションのワークショップを受けた時、自分用のフラワーレメディも買ったのだが、その服用の仕方が朝晩直接というものだった。バッチではなくオーストラリアンブッシュだったけど。
あ、その時買ったレメディの効果は鈍いながらもあったようななかったような、だった。まぁ漢方みたいなものですから。西洋の。
緩やか(即効性を感じる人もいるらしい)に効力を発揮する、ながらも、こういうモノに頼る年齢になったというわけだ。
太田が買ってきた『銀牙ー流れ星・銀ー』(文庫マンガ)が面白かった。
夢中になって全10巻中5巻までをその日のうちに一気に読破。早く続きが読みたかったのだけど、その時は5巻までしか買っておらず、ワクテカちゃんで残りの巻を3日も待った。
しかしいざ6巻から読み始めてみると…んんん? これは『ジャンプ』人気連載にありがちな、作家は終わらせたいのに編集方針で終わらせられない状況に追い込まれた? というような展開に入っていった。
うーん、残念だ。最初が良かっただけに。
でも面白かった。少年漫画バンザイ!!

お犬様を飼っていなかったら、まず読まないタイプのもの。
上の歯に続いて、下の歯にも6日に装置がついた。上の歯のワイヤーも少し太いものに変わった。これで10月に上下左右の奥歯にもつくらしい。
上の歯をやった時、違和感や多少の痛みがあると言われたが、確かにイラッとくる違和感はあったけどすぐに慣れた。痛みもさほどなく、むず痒い感じと、前歯を使う時ツキンとした痛みが1週間ほどあっただけ。
しかしなんだか今回は上の歯以上に、ものを噛むと痛いし、むず痒さも強い。それだけ下の歯が悪いってことか? 見た目、上の歯の方が直したいぞ?
キリキリした音もするし、3週間が過ぎてやっと慣れてきたところへ口内炎。
これが1年半かぁ…。
これは夏会と称して飲んだ時、にゃんからもらったお香。りんどうの香り。
かなり良い。
どこかで嗅いだことのある香りだと記憶を探ってみたら、昔もらったフリージアのオーデコロンに似ている。強すぎないおとなしめの爽やかな香り具合が、とても気に入ってて、よく使っていたのだ。
あれはどこのなんていう物だったかなぁ。ドイツかフランス製だったと思うんだけど。

このとこお香選びに失敗してたから、嬉しい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]