雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
歯間を最大3ミリほど削り、歯を寄せてつめていく。つまり、少し出っ歯になっているのを引っ込めていくのだ。
削りは虫歯治療みたいに痛くないのでラクチンだった。
状態も経過も順調で、予定通り進んでいるようだ。わずかながらも重なっていた歯は、とうに平行になってるし。矯正なんて、意外に簡単なものなんだなぁと思う。もっとも、そんなに歯並びがひどかったわけではない、ってのもあるかも。歯自体丈夫だし。
ところで皆さん、歯石取りは定期的にやった方がいいですよ。
装置がついてるせいもあるけど、毎回クリーニング、2回に1回は歯石取りをやってるから、ちゃんと磨いてるつもりでも、たまってる可能性は大きいです。
さて、またワイヤーでおさえられ、鈍痛と違和感の日々が始まる。
PR
今年は年賀状を出しません。
年賀状を下さった皆さま、申し訳ありません。
果たしてどれだけの関係者がここを見ているかわかりませんが、どうぞ今年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。
さて、年賀状を出さない理由は、年末あまりの忙しさに、年賀状を買う余裕がなかった、というのが一番の理由ですが、デザインを考える暇も頭もなかったので、今年はパスです。
せっかくのネズミ年なのに、ハムスターもいないし。これは4番目くらいの理由ですかね。
あっという間に正月三が日も終わり、明日からは仕事が始まるところもあるようで、私もダラダラするのは今日までと自分に言い聞かせています。
今年は精進しますよ。色々とパーソナルレベルで。
ここをご覧の皆さまにおきましても、素晴らしい1年となりますよう、お祈り申し上げます。
年賀状を下さった皆さま、申し訳ありません。
果たしてどれだけの関係者がここを見ているかわかりませんが、どうぞ今年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。
さて、年賀状を出さない理由は、年末あまりの忙しさに、年賀状を買う余裕がなかった、というのが一番の理由ですが、デザインを考える暇も頭もなかったので、今年はパスです。
せっかくのネズミ年なのに、ハムスターもいないし。これは4番目くらいの理由ですかね。
あっという間に正月三が日も終わり、明日からは仕事が始まるところもあるようで、私もダラダラするのは今日までと自分に言い聞かせています。
今年は精進しますよ。色々とパーソナルレベルで。
ここをご覧の皆さまにおきましても、素晴らしい1年となりますよう、お祈り申し上げます。
冷凍ご飯が食べられないから毎日炊く。残りものは煮直す焼き直す炒め直す。まぁ、私がやってたわけじゃないけど。
なんで壊れたのかは不明だけど、ともかく母に新しいレンジを買いに行ってもらったのだが、最近のレンジは大きくて扉が引き上げ式で(縦開けというのか?)回らないタイプが主流と聞いて驚いた。
扉の開閉はよしとして、ターンテーブルがないなんて、感心ものだ。
大きいものではこれまでの場所に置けないので、置けるサイズのものを選んだのだが、数がまったく少なく、贅沢は望めない。
時代をこんなところで感じた。