今日のこれ
雑記&犬記
[
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/15 (Tue)
地元に生きる
友人の街へ行ってきたのだが、感心するは行きつけの美味しい店自慢の店が何軒もあること。
もしかしたらそれは普通なのかもしれない。
偶然通りかかった地元の店に入ってみる。その繰り返しと積み重ねで、行きつけの店ができるのだろうか。
普段ヒッキーなので、そんな幸せは手に入れられそうにない。
本日1軒目はイタリアンレストラン。2軒目は和食居酒屋、3軒目はクラブバー(というのか?)。
と、ジャンルフリーなのも感心するところ。
写真は1軒目。
PR
2006/05/21 (Sun)
雑記
紅茶入れ
インスタントコーヒーの空き瓶に絵を描いて、保存容器に活用している。
これは紅茶入れで、一番良い出来。ぐるっと一周続き絵になってるんだけど、3Dでお見せできないのが残念。
下塗りしてアクリル絵の具で直描き着色、つやニスで保護。
普段食洗機を利用しているけど、これらはさすがに手洗い。
2006/05/18 (Thu)
雑記
ツーピースのロッド入れ
古いシューターパンツをほぐして、使わないバッグのストラップとファスナーをプラスして、ツーピースのロッド入れにリメイク。
直裁ちの型紙無し、寸法も計ったものの最終的には目安で作った。
気をきかせて、内袋のキルト生地は仕切り付き。1本入れるにはブカブカで、余裕で2本入る。
300円で買ったロッド入れの方がいいと、ものすごく不評。2時間もかけて作ったのに。ムカつく。
2006/05/13 (Sat)
雑記
メイクボックス
鏡台くらいあるけど、わざわざその場に行かなくても化粧ができる手軽さから、メイクボックスを愛用している。
鏡付きだけど、その鏡は使わず(っていうか見にくいし)、本当に化粧品を収納しているだけ。
横25センチ縦20センチ奥行き15センチくらいの小ささだけど、出かける時しか化粧をしないから充分。
でも実は化粧品は嫌いじゃないから、口紅もカラーも色々買っては使い切れず捨てられず、鏡台の引き出しに…。
2006/05/11 (Thu)
雑記
今日のは…
タンポポ?
先月あたりはタンポポみたいなのが咲いていたけど、今の様子じゃ違うかな。野菊かな。
玄関先の花壇スペースはこうして小石を敷き詰め、余計な草はガンガン抜く! はずが、やっぱり花をつけてると躊躇する。
隣の人形と妙にマッチしてるし。
2006/05/08 (Mon)
雑記
今日のは何の花?
これも春になると花がつく。
玄関前にあるので、花をつければさすがに気がつく。
でも何の花?
2006/05/07 (Sun)
雑記
今日の、何の花?
1年の殆どは葉だけなのに、春になると花を咲かせる。それも短い間。
家の横っちょにあるから、うっかりすると見そびれる。
これは何の花?
2006/05/06 (Sat)
雑記
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
雪遊び@ハイジの里
(02/23)
アニマルコミュニケーションのとらえ方
(02/17)
雪
(02/15)
アニマルコミュニケーション
(02/11)
生後56ヵ月
(02/10)
雪遊び@桧原湖
(02/08)
至福と至難
(01/30)
遊んでいれば
(01/27)
寒い?
(01/24)
汚れ落とし
(01/23)
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
今日のこれ
カテゴリー
雑記 ( 550 )
犬記 ( 431 )
*script by KT*
BlogPet
過去
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 12 )
2010 年 12 月 ( 5 )
2010 年 11 月 ( 8 )
2010 年 10 月 ( 10 )
2010 年 09 月 ( 9 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 8 )
2010 年 06 月 ( 10 )
2010 年 05 月 ( 10 )
2010 年 04 月 ( 10 )
2010 年 03 月 ( 13 )
2010 年 02 月 ( 9 )
2010 年 01 月 ( 16 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 10 )
2009 年 10 月 ( 11 )
2009 年 09 月 ( 15 )
2009 年 08 月 ( 16 )
2009 年 07 月 ( 16 )
2009 年 06 月 ( 13 )
2009 年 05 月 ( 17 )
2009 年 04 月 ( 18 )
2009 年 03 月 ( 11 )
2009 年 02 月 ( 15 )
2009 年 01 月 ( 14 )
2008 年 12 月 ( 17 )
2008 年 11 月 ( 17 )
2008 年 10 月 ( 16 )
2008 年 09 月 ( 24 )
2008 年 08 月 ( 15 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 18 )
2008 年 05 月 ( 16 )
2008 年 04 月 ( 20 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 18 )
2008 年 01 月 ( 16 )
2007 年 12 月 ( 18 )
2007 年 11 月 ( 9 )
2007 年 10 月 ( 23 )
2007 年 09 月 ( 22 )
2007 年 08 月 ( 14 )
2007 年 07 月 ( 20 )
2007 年 06 月 ( 23 )
2007 年 05 月 ( 22 )
2007 年 04 月 ( 23 )
2007 年 03 月 ( 23 )
2007 年 02 月 ( 19 )
2007 年 01 月 ( 31 )
2006/01/26~
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ
[PR]