忍者ブログ
雑記&犬記
[89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

060621東京の水はまずいまずいと評判で、今や水道水をそのまま飲む人も少なくなり、スーパーやコンビニ、自販機でも当たり前のようにナントカの水だのが売られている。
どうやら私は東京で一番まずい水道水の街に住んでいるらしく、確かにおいしくない。だから1年中ポットのお湯(つまり温かい飲み物)を飲んでいた。
でも夏はやっぱり冷たい飲み物が欲しくなる。
で、3年前より近くのドラッグストアのアルカリイオン水を利用している。3リットルの専用ボトルを450円で買うと、その後イオン水が無料でもらえるのだ。面倒だけど、くみに行っている。汁物やご飯を炊くとき利用すれば、おいしい出来上がりになるらしいが、それは最初のうちだけ。もっぱら飲み水に使っている。
すると今年、近くのスーパーでもミネラル水がもらえるようになった。
こちらは2リットルのペットボトル(126円)か、5リットルのボトル(630円)を1回買えばいい。
浄水器って手もあるが、メンテナンスが面倒で、もらいに行ってるのだが、果たしてお得でお手軽なのはどっちだろう?
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]