忍者ブログ
雑記&犬記
[267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンナー臭が消えない。
もっとも、1日2回かき混ぜると言いながら、最初はやってなかったのだった。でもさすがにマズイなと思い、このとこ心改めやりはじめたのだが、ちっとも良くならない。シンナー臭は、かき混ぜ不足が原因って話なんだけどなぁ。
で、もう一度ネット検索。

シンナー臭がしたら、諦めて作り直せ?
冗談じゃない! 始めからなんて、そんな面倒くさいことできるか!(`ε´)
上部のぬかを捨て、新しいぬかを加える?
それやったし。ただ、その後かき混ぜ不足で台無しになったっぽいが(|||_|||)
1回10分かき混ぜる?
…それ、厳しい(-"-;)
水を加える?
どのくらいだよ? でもそれ不安…(´・ω・`)
1日2回以上かき混ぜる?
以上か…作り直すよりマシか(*´Д`)=з
密閉容器を使ってる場合、蓋をしないでタオルをかけて保存?
そうなんだよ、かき混ぜるてると、空気に触れるせいか、匂いが軽減されるから、いっそ蓋しないでおこうかと思ってたところ!(σ・∀・)σ
プラスチックの容器はシンナー臭がしやすい?
ええ〜っ( ̄口 ̄)

というわけで、今後は1日2回以上、なるべく時間をかけてかき混ぜ、蓋をしないで、代わりに布巾をかけておくことにする。これで持ち直したら、容器も考えよう。

それにしても夏の間は冷蔵庫保存だったから、1日くらいほっといても問題なかったけど、常温保存だと1日も休めないことになるな。冬だってのに。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]