忍者ブログ
雑記&犬記
[270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜のことになるが、ピースの口がサークルのワイヤー(というのか?)とワイヤーの間に挟まった。
それまでいつものようにサークルをかじって遊んでいたのだが、急に高い鳴き声。振り返れば、口が開いた状態でサークルに挟まっている。
慌てて取り外しにかかるも、こっちもパニックになり、挟まったサークルのワイヤーを広げようとしてた。硬く丈夫なのにできるか!
あまりに大きく尋常ではない鳴き声に、駆けつけた妹が冷静に指示を出すも、私の手にはペンチ。だからどうしようっていうんだ、それで!
結局ははずみで入ったものは、はずみで外れた。
あぁ、驚いた。

こういう場面には全く弱い。以前、ハムスターのハムが小屋の窓に挟まった時は、ハサミを持ってたし、いちごが足をケージに挟んだ時は、やはりペンチを手にしてた。どちらも妹が、道具など使わずに外したのだった。

ピースは左下顎前の方が腫れた。血も少し出たし。
その後、ひとりにしないでといわんばかりに、ものすごく甘えてきた。いつもならひとりでうとうと休む時間なのに、通せんぼをして部屋移動を阻止する。太田と私の膝枕を交互に、うとうとしてた。心細かったのかな。
これでサークルを怖がるようになったら困るな、と思ったら、寝る時はちゃんと入っていった。大丈夫かな。

ボルゾイは顔が細いから、突っ込める所がたくさんあって困る。じゃなくて、サークルかじりを容認していたせいで起きた事故だ。それくらい平気だろう良しとしようと思っていたのだが、危ないな。
痛い思いをしたのだから、今後はしないといいのだが。これからはやったら叱らないと。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]