忍者ブログ
雑記&犬記
[656]  [654]  [653]  [652]  [650]  [649]  [648]  [646]  [645]  [644]  [643
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏本番を迎え、帰宅後の対処法も本格的に考えねばならなくなった。

これまでは濡れタオルをかぶせるとか、お菓子の保冷剤をタオルにくるんであてるとか、氷を2~3個食べさせるとかやってきたけど、もっと簡単に適切に冷やす方法はないものか、と。
そこでクールバンダナなんかを買ってみた。
凍るジェルと凍らないジェルの2種類を、タオル地の本体に入れて首に巻くのだ。人間用。

だけど、目新しい物はおもちゃ視するピースなので、まずは慣れさせるのに苦労しているのだった。

不思議なのは、朝散歩より夜散歩の方が蒸し、かなりヘトヘトになるのだが、エアコンのきいている居間に入らずに、まず廊下で寝転ぶ。居間から漏れる冷気で充分なのか? 廊下の床のひんやり加減の方が良いのか? いざ居間に入っても、まずエアコンから離れたところで休む。犬自身の体温調節がいまいちよくわからない。でも本人、自由に移動してるから大丈夫なんだろね。
ちなみに現在設定温度は26~27度と除湿機能のコンビネーション。

ところで今年はプールを買ってない。
去年はビニールプールで予想通り壊してくれたんで、ビニールだけはやめようと思ってるうちに今日だ。プラスチック好きのピースにはタライは危険だし、今年はこのままプール無しかな。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]