雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまでは濡れタオルをかぶせるとか、お菓子の保冷剤をタオルにくるんであてるとか、氷を2~3個食べさせるとかやってきたけど、もっと簡単に適切に冷やす方法はないものか、と。
そこでクールバンダナなんかを買ってみた。
凍るジェルと凍らないジェルの2種類を、タオル地の本体に入れて首に巻くのだ。人間用。
だけど、目新しい物はおもちゃ視するピースなので、まずは慣れさせるのに苦労しているのだった。
不思議なのは、朝散歩より夜散歩の方が蒸し、かなりヘトヘトになるのだが、エアコンのきいている居間に入らずに、まず廊下で寝転ぶ。居間から漏れる冷気で充分なのか? 廊下の床のひんやり加減の方が良いのか?
ちなみに現在設定温度は26~27度と除湿機能のコンビネーション。
ところで今年はプールを買ってない。
去年はビニールプールで予想通り壊してくれたんで、ビニールだけはやめようと思ってるうちに今日だ。プラスチック好きのピースにはタライは危険だし、今年はこのままプール無しかな。
PR