雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めてリードを持った時は困った。私は右利き。お犬様はなんでか知らないけど左につけるものだという。短リードでは右に持ったんでは左につけることが難しい。というか、それでは歩きにくい。左につけるなら、リードは左手で持たなければならない。だけど右利きだから左では力が入らないしコントロールできない。仕方なく右につけて右手持ちにしてみたりと一定させずに、でも基本は左つきの左手で持つ、なんてことをやっていたら、いつの間にか左で持てるようになった。むしろ今では右手で持つと違和感が。
知らぬ間に左手でリードを持つことに慣れ、左手の方が力の加減もコントロールもしやすくなったのだ。慣れというのはすごいね。
お犬様も左につくことが多くなって、気のせいかピースも左についている方が歩きやすそう。これも慣れ?
しかし、たまに長いリードを持つ時は、右手で持って左手で手繰るという右利きの持ち方になるのだった。
つか、長いリードは持ちにくい。というのも慣れなんだね。
PR