雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体重30.90キロ、体高約78センチ。
体重増えた。フードを増やしていたし。でも肋骨も触れるしOKでしょう、と獣医。そうでしょう、と思う。
月齢が進みいろんなことをお互い経験する度に、多くのことを考え始めたり考え直したりする。今まで良かれと思ってきたことが簡単に覆ったりなんてザラだし、愛犬の良いところを伸ばしていくにはどうしたらいいだろうなんてお悩みも出てくる。そうして飼い主も成長するんだなぁ。
カフェで会うコーギーのチカちゃんだが、行方不明になる前にちょっとトラブルがあった。ママがおやつを持っていると勘違いした食いしん坊ふたりは、もらおうとしたのだが、その時チカちゃんがピースに歯をむいて吠えかかった。横取りされると思ったんだね。
看板犬のパピヨンのラッキーは7歳と一番年上で、チカちゃんが吠えると「そんなことぐらいでやめろよ」とばかり吠え返す。ピースも吠えられるのが嫌らしく、けっこう遠巻きに位置することが多く、色々たまっていたのかも!?
そこで気になったのが、権勢意識の強い子といると移ってしまうという話。これはマウンティングなんかが代表的らしいんだけど、犬は犬社会で色々勉強してるから良いことも悪いことも学習しちゃうらしいのだ。
それは困るぞ。
ところで、チカちゃんのママは今赤ちゃんがお腹にいるらしく、生まれたら一番が赤ちゃんになってしまうからチカちゃんの今後が心配のようだ。何か良い方法ないかね。
つか、チカちゃん、どこ行ったんだよ~!
目撃者も現れない。
早く見つかって欲しい。
いろんな場面を想定して、ピースの散歩にはいつもリードを余分に持ち歩いているのだが、今回さらに首輪も足した。
そんな飼い主歴2年半。
写真は秘密基地ラン。
PR