忍者ブログ
雑記&犬記
[245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

噂には聞いていたが、初めて引っ張りで転んでしまった。登り斜面なのに。

散歩の帰り道、土手のスロープを降りていると、前方土手上に遊び相手の甲斐犬クロを発見。
まずいなぁ走るかなぁと思ったが、この日はいつものお父さんではなく、おじいちゃんとおばあちゃんが連れていて、リードを外したら危険と思い、最後までコントロールするつもりでいた。
実際、これまでたいがい止められてたし、大丈夫かと思ったらノ思いっきりダッシュ。
ものすごい力に転ばされ、大事な右指をひねってしまった。
あ、いや、そんなことより、おじいちゃんおばあちゃんは、と見上げると、ピースはおじいちゃんおばあちゃんをよそに、もうクロと追いかけっこ。クロはフレキシブルリードにつながれたまま、ピースはリードをぶら下げたまま。クロのフレキシブルリードは細いロープ状だしロックさせてないし、ピースのリードは持ち手がしっかりとした輪になってるショートリードで脚がはまりやすい。この状態では犬が危険。
一緒にいた犬軍団の飼い主さんが、おじいちゃんおばあちゃんに、すでにピースの脚にからまっているフレキシブルリードをクロの首輪から外すよう促し、私はピースのリードを外すべく必死に捕まえる。
無事外したら、ふたり(2頭か)は本格的に追いかけっこ、格闘ごっこ(狩りごっこというらしい)を始めた。
その楽しそうな様子に、ウォーキング途中のご婦人も足を止め、最後まで見入っていたっけ。

は、いいけど、ダメだなぁ、躾ノ。友達を見つけても、急がない、飼い主に許しを乞う、我慢する、ようにしないとなぁ。そういうことができるようになるだろう基礎トレーニングも教わったんだけどなぁ。

ああ、指痛いノ。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]