忍者ブログ
雑記&犬記
[420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けっこう大きい動物病院。犬仲間に教わった。
夜間診療は基本的に無しだけど、カルテのある患者には対応するということなので、近場(でも車で20分〜かかる)に安心できる病院を設けておきたかったので、ピースの鼻のケガの時、初めて行ってみた。
いかにも病院病院してるので、ピースは好きじゃないみたいで、初めて行った時は入り口の匂いを嗅いで入るのを拒んだ。その後も行くとソワソワ。
先生は担当医制。でも3人以上の獣医がつくらしい。ピースを診てくれた先生たちは詳しく説明してくれたりと良かったけど、総合的な印象はイマイチかなぁ。だって、ついでにキャンペーン中の歯磨きのレクチャーも受けたのだけど、歯石取りは全身麻酔でやると堂々と言うんだもん。今や麻酔ナシでやるところが主流化してきてるのに。それにボルゾイは麻酔に弱いと言われてるのに。
ハムスターを診てもらってた病院は、麻酔ナシでやる。本当はこの病院を利用したいのだけど(犬ドックもやってるし)、超大型犬は預かるケージがないみたいなので(ということは不慣れでは? と予想)行けない。

アニホスは初診でミニトートバッグをくれる。病院バッグとして活躍しそう。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]