忍者ブログ
雑記&犬記
[693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンにブラインドが出ちゃったよー(泣)

ちょっと前からディスプレイが映らない支障が出てたんだけど、なんとかだましだまし使っていた。ハードは起動音がするし、ディスプレイが問題なのかと思っていたけど(あるいは接触)、Mac-miniをつなげると映るしブラインド警告出たし、なんかMacが問題の様子。
初期化なんてことになったらやばい。バックアップとってないし、やりかけの仕事あるし。

現在うちにはMacはG5とmini、iBookがあり、iBookは妹がネット専用で使い、miniはネットにつなげてないことから休眠状態。公私に渡り思いっきり使い倒しているのがG5。全ての重要なデータはG5の中ってわけだ。
慌ててG5とminiのディスプレイを交換して、原因究明にとりかかりながら久しぶりにUSBメモリを使い仕事をこなし始めたが、だましだまし起動させてるには変わりなく、とっさのWindowsがあるにしろ緊急事態にさしかかっているのは同じ。
仕事が一段落ついたらバックアップ作業をして、ハードにしろディスプレイにしろ、安心な状態を作っておかねばならなくなった。
もしもハードだった場合、Macに限り1台はその当時のハイスペックマシンを置いているうちは、大枚が飛んで行くことになる(買い換えるまでのことはないかもだが)。最新ではこれまでのソフトは使えなかったりするだろうし。
リフォームは先延ばしになるかも…(号泣)

めんどくさい環境になりそうで手が出せずにいたが、いい加減この際今後のためにも、外付けを買っておいた方がいいのだろうか?

関係ないけどソニエリの携帯を2年以上使っている妹は、最近頻繁に落ちるらしい。平気で3年くらい機種変しない私は、携帯でも落ちるんだぁと驚いた。どうやらソフトの問題らしいが、それがソニーだからとかではなく、毎日酷使する機械はいつでも壊れる可能性があることを念頭においておかなくちゃね。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]