雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まるっきり食べない時もあれば、フード2~3粒から1/3くらいまでを残したり、ポロポロ落としたり余所へ持って行ったり、タラタラと遊び食べをしたり、結局は完食することもある。
たぶん、夏の暑さのせいだと思う。
運動量も減っているから、カロリー的には問題ないと思うのだが、今まで大食漢だっただけに気になってしまう。匂いだけ嗅いで食べるのを止められると特に。まだ成長期だし。
で、フードを湯戻ししたり、茹でキャベツを足したりして対策してるのだが、どうやら現在のドライフードが嫌になったっぽい。口に入れて噛んでも出しちゃう。
しかし、だからといって、こまめにトッピングを変えたり、フードそのものを変えたり、あの手この手で食べさせようとするとフードジプシーになるというし、それしか出てこないとわかれば食べるようになるというし、あんまり神経質になることはないと思うのだが、ヨダレヤケも気になることだし、フードを少しだけ変えてみようと思うに至った。
とりあえず2種類用意して、いつものフードに混ぜることに。
ann.オリジナルお魚のフードピュアフィッシュと、アニモンダのフィットクロスパピー。どちらも安全安心のドッグフード。ついでにアニモンダのグランカルノパピー缶詰2種類も買ってみた。ナントカ理由つけて、実は新しいフードをあげるのが楽しいだけだったりする。
写真は、これまでのフードと缶詰、ミルクにピュアフィッシュのご飯を食べるピース。
PR