雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピースはわかっているのかいないのか、あまり動じなかったけど、お尻の匂いを嗅がれることからは逃げていた。
自分はさておき、どうやら匂いを嗅がれるのは嫌みたい。
マウンティングは前に、やっぱり未去勢のウィッシュボーン(ジャック)にされたことがある。それはふたりで遊んでいる時だったし、まだ生後半年に満たなかったから問題もなかったけど(てか、私ってば笑ってた。ウィッシュボーンの飼い主さんは叱ってたけど。後々マウンティングは習性だけど好ましくないと知った)、これからはピースもお年頃で怒るかも。
果たして、しつこく匂いを嗅がれた場合やマウンティングされた場合、飼い主としてはどう対処すればいいのかな?
メスでもマウンティングするっていうから、そんな時は止めさせようと思うけど…。
難しい。
そういえば、クロも未去勢だけどまだ一度もピースにマウンティングしたことないなぁ。気をつけないと大事な友達を失っちゃうかも。
話は変わって、これでピースを怖がらないダックスが4匹になった。ゴンタ、チョコ(ミックスかも)、○○(名前忘れた)、そして先日のコロン。まぁチョコ以外遊びはしないけど。
散歩で会うダックスはたくさんいるけど、あとは怖がって吠える。あ、でも怖くて逃げるけど吠えずに離れて一緒に歩けるツヨポンがいた。
ピースを平気なダックスが増えて嬉しい。
写真は、仲良しクロと。走りまわって疲れても、しばらくじゃれあう。体力がついてきたんだな、ふたりとも。
PR