雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なぜかシーズーのミックス犬が先住犬として居て、名前をコロンと言った。12歳くらいの老犬で、服を着ていてオムツもしてた。クマのぬいぐるみみたいだった。
お預かりから帰ってきたピースは、とてもいい子になっていて、仕事部屋に入れてもいたずらしないで大人しくいられる。ちなみにピースを仕事部屋に入れたことはない。
事件だったのは、その仕事部屋にネズミが出たのだ。ヤバいと思いネズミ退治の殺虫剤ならぬ殺チュー剤を持ち出し、噴きかけようとしたが動きに追いつけず、液体はピースの前足に落ちた。ネズミはピースがくわえた。離せと言っても離さない。そのうちムシャムシャし始めた。この辺変わってないなぁと思いつつも、食べられちゃマズいとピースの口を開いて喉まで詰まったネズミを引き出した。わりかしきれいな状態のネズミが出てきたので、少しホッとした。一件落着。
その後、殺チュー剤のついた足を拭くため階下に移動するのだが、コロンは老犬なのでひとりじゃ動きたがらない。そこで、コロンを連れてきてと言うと、ピースはコロンの頭をくわえて持ってきた。ひぃぃぃ〜っ!
しかし私のところまで連れてくると離し、コロンがかわいそうなのでいい子いい子しなさいと言うと、手を使って撫でた。そこでやっぱり優しいいい子になってるなぁ、と感動した。
そんな夢を、ピースが出かけて5日目、昼寝してる時に見たのだった。
写真は内容と関係ないけど、お預け当日にあげたおやつ。
PR