雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その消毒液は、濡れたままの状態では消毒しても皮膚に良くないということで、揮発性のあるアルコールベースのもの。
でも匂いに敏感なピースはひどくいやがって消毒できない。弱ったぞ。
というわけで、世田谷の病院で出された水で薄める消毒液(原液は同じ)をしばらく続けることにする。1日1~2回は同じだし。
そして軟膏だが、これが微量だがステロイドが入っている。1日1回から1日おきくらいにぬるとのことだが、逆に荒れてきたら中止して消毒だけにすべしとのこと。
ブリーダーさんはマジックパウダー(コラーゲンだけど)をクリーム状に練ってぬってみては? と最初にアドバイスをくれた。
よく利用するネットショップでは、ハーブ系の良さげなクリームを見つけたけど、病院の処方を無視するのもこれまたためらいがある。
ピースは見てる限りは患部をカジカジしないし(口の中の雑菌が良くないらしい)、そんなに気にしてる様子はない。皮膚の赤みも落ち着いてきてる感じだ。
ひどくならない限り、もう病院に行く必要もないとのことだし、今後は消毒と軟膏で対処するということだから。
ちなみにシャンプーについては通常通り。タオルドライをしっかりやって、患部にドライヤーをかけすぎないようにすることが大事らしい。
PR