
何年か前に、1年間医者にかからなかったら、市から健康家庭として血圧計が贈られた。
かからなかったら保険料をいくらか戻してもらいたいものだが、自分から血圧計など買わないのでありがたくなくもない。
血圧なんか気にもしないので毎日計ることもしないが、たまに計ると上が80~90代、下が50~60代。上下差が20~30と近い。値は低い方らしいが、世間では高血圧ばかりが問題視されているので、自分の値が健康面でどうなのかよくわからない。
医者にしょっちゅうかかることもないので、市も血圧計を贈ってくるなら、ついでに血圧講座かなんかを開いてくれたら良かったのに。たぶん、行かなかったと思うけど。
PR