忍者ブログ
雑記&犬記
[712]  [711]  [709]  [707]  [706]  [704]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

およそ2ヵ月前の7月27日のことになるが、独りで初めて80キロもの道のりを運転した。当然高速なんかは使えないから一般道を走行したのだが、なんだかんだうまいこと運転できるじゃん、と往路で少し自信がついた。もちろん、ブッシュのエッセンスとスプレーを使用し、その効果も驚くほどに復路も実に落ち着いて運転できていた。

つもり。

が、家まであと12キロぐらいの環七で、

事故起こしちゃったよぉぉ~~んっっっ! あーっはっはっはっ…はぁ~…………。

片側3車線、その一番左を走っていたら、今時前方に駐車車両。「ちっ」と思いながらも避けようとウィンカーを出す。真ん中の車線を走っていた車は少し後方。でも初心者マークをチェックしたのか、加速して追い抜きを図る。これならイケるかも、なーんて思うのが初心者だよね。避けられず駐車車両にぶつかり、さらにその反動で真ん中車線を走っていたその車にもあたる。

やっちゃったよ~ぉ。

駐車車両のカップルはラーメン屋に入っていたらしいし、真ん中車線の車の人もかすったぐらいなので、私を含め人間に被害はまったくナシ。後ろに乗ってたお犬様も異常ナシ。
そして一番の被害を受けたのはうちの車だったという…。
左サイドミラーが割れ、その周辺がへこむ。右サイドの後ろに擦り傷。

レッカーしてもらった。
幸いうちの近所にレッカー会社があるので、帰り12キロ、レッカー会社の人と楽しくお話しながら過ごしましたとさ。ちなみにお犬様はレッカーされながらも、斜めになったエアコンのきいた事故車の中で爆睡こいてた。

しかし案外ショックを受けていたのか、駐車車両の被害を確認するのを忘れちゃった。真ん中車線走行中の車はしたんだけど。つか、警察が入ったからもういいんだろうと思っちゃったのが正直なところ。

息巻いて警察を呼びに行ったのは駐車車両の人。運良く(?)私が車を止めた反対側真ん前が交番。呼びに行くには広い車道を、遠く離れた信号を渡って行かねばならなかった。その間に真ん中車線走行中だった車の人と被害確認やなんかをしたんだけど、「普通逃げちゃう奴多いのに偉いね」だって。サイドミラー壊れてるのに逃げられるもんなんだろか? と疑問に思いながらも、世間話までしちゃった。なんかその車のオヤジがいい人で、警察に説明する時も率先してやってくれて、挙げ句「あんな所に駐車しとくのが悪いよ」だって。とまぁ、和気あいあいと事故処理した。駐車車両の人は終始むっつりしてたけど(当たり前)。
でもそのオヤジの車、後日修理が全損扱いになると報告を受け、あの程度の傷でマジかよ!? と驚いた。オヤジは車屋で「大丈夫だよ、保険会社がやってくれるから」なんて言ってたけど、こういうことだったのか? と疑ってしまうあたり、私も心が狭いな。

あ、お巡りさんも保険会社の担当の人もいい人だったな。

帰ったらちびたにガッツリ怒られるかと思ったら、「俺、1回も保険つかったことないのに~」とバカ笑いされて終わった。
まぁ怪我人が出なかったから笑えるわけで。

ただ、これは事故なわけで、起こしたのは私になるわけで。

今回の事で、なるほどみんな初心者マークを嫌がるわけだなぁ、と思った。申し訳なし。

そんなわけで、受けなくてもいい車を運転する者の洗礼を早くも頂戴してしまった、という話。車は10日で修理終わったし、全て円満に解決という連絡も受け(結局車3台分の修理費約140万円ほどを保険で払う。すごいね)、今さらながら記事にて報告。

あーそういえば、筆記具を持ってなくてお巡りさんから借りたボールペン、そのまま持ち帰っちゃった。これは税金なのかなぁ?
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]