忍者ブログ
雑記&犬記
[707]  [706]  [704]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [694
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショック!! ピースにノミがいた!!

シャンプーして2日目なのにあまりにもよく掻いているのが気になり、よくよく調べてみれば、お尻の方にノミの糞発見! ノミの糞は砂みたいに細かくて黒いけど、ティッシュに取り水を少量たらすと赤く色が出ることでわかる。その後ノミを見つけた。3匹も!
この日はノミ取りコームもなく、手でかき分け発見採取したのだが、もっといるかもしれないと翌日早速ノミ取りコームを買ってきてすいてみれば、さらに2匹採取! 夜にはまた2匹(-o-;)
今年はカタンドッグメタルを付けていることで油断して虫除けスプレーを怠っていた。シャンプーさえも虫除け効果の期待できるものを使ってなかった。
本来ならメタルだけで効果は期待できるはず(という話)なのだが、今年は去年より湿気を感じていたし、夏にフードを変えるなどしたから免疫力に影響が出たのかも。ちなみにケアしているのにも関わらず、ノミダニがよくつくのは免疫力に問題がある、とホリスティックケア部門では言われている。
去年ガーリックサプリとスプレー、ティーツリーシャンプーでノミダニの被害に会わなかったので、ノミ取りコームさえ持っていなかったが、もしかしたらノミぐらいはついていて気づかなかっただけかもしれない。昔猫飼いだった太田は「ノミの1匹くらいみんな持ってるよ」と、神経とがらせながらしつこくノミ取りコームを戦わせてる私に慰めのつもりか?
その後も昨日はいない今日はいる、といった感じで発見。1~2匹だけど。
フロントラインなどの薬剤を使えばノミ対処は簡単なんだろうけど、まだ数が少ないし、しばらくはノミ取りコームとまめな掃除、消毒&クリーム、ガーリックサプリの用法を少し変え、ティーツリーシャンプーなどで対処していこうと思う。
今年はなんか皮膚のピンク色が少し濃いような気がしてたけど、もっと早いうちからノミに寄生されていたのかも。なんだか掻いている回数も多い気がしてたし、ノミアレルギーが出ているのかも。検査してもやることは同じだからしないけど。
ブラッシングだけじゃノミは取れないことに早く気づくべきだった。

フロントラインをしてるから大丈夫なんて思ってる方、虫除けスプレーしかしてない方、ノミ取りコームで見てあげてください。もしかしたらいるかもしれませんよ。(そんくらいみんなしてるかぁ)
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]