雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DNA登録と犬舎名登録はJKCチャンピオンになったので申請しなければならなかったものだ。そしてチャンピオン証明書と家庭犬訓練証明書が出される。血統書も更新される。全部で5つの証明書が揃うのだ。
メスの場合は子供を産む可能性があるから、オスよりひと手間多いみたい。
でもピースの交配は積極的には考えていないから、犬舎名はブリーダーさんから一ついただいたものにした。
交配についてはいろんな考え方があるけど、ボルゾイはだいたい8頭以上は生まれるので安易には踏み切れない。ボルゾイブリーダーはけっこういるし、需要と供給のバランスが崩れたらかわいそうな子を出すだけになってしまうし、生まれた子を全頭育てる体力も財力もない。第一私は素人。
ピースはチャンピオンになったけど、ボルゾイスタンダードもよくわかってないし、ピースがどれだけのものか私自身に判断がついてない。仮に納得できるものが見つけられたとしても、今度はかけるオスに妥協は許されない。やっぱりペットとはいえ生き物なので、慎重になり過ぎるくらいが丁度いい。
そんなわけで今回の諸登録証明書類は、使う可能性がないわけではないあるわけでもない、程度のものなのだった。
写真、なんだかわからないけど、各種証明書と記念のWBとBOBのリボン。
PR