忍者ブログ
雑記&犬記
[316]  [315]  [314]  [313]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間にも気分の浮き沈みがあるように、犬にもノリの良し悪しがあるんじゃないか、もしくは、飼い主の気分が伝染するのか?
なんとなくだが、お散歩がイマイチだったなぁ、と感じることがある。
それは私が疲れている時に感じて、ピースのお散歩態度もあまり良くなかったりするのだ。
お散歩も、その日その日で違うというのは、面白い発見でありながら、私の調子を一定に保たなければ、という試練でもあったりする。

それと未だにわからないことが。
散歩中、突然スイッチが入り、飛びかかってくることがある。そのままリードや手を噛んできて、何かを訴えようとしている様子もあるのだが、本当にわからない。予想をつけて対処するのだが…手を噛んだ時点で叱りに入る。立ち上がるのでリードや首輪を操ることもままならず、恥ずかしながらしばし格闘となる。
突然と言ったが、飼い主には突然に見えても、実はその前からシグナルを出していたのに、見落としているとも考えられる。また理由はあるはずで、その理由が「そっちへは行きたくない」というわがままだったりするとどうなんだろう?
一貫性を持たなきゃいけないというのに、躾に未だ悩んでいるのだった…。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]