忍者ブログ
雑記&犬記
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレゼント最後。
サンダルだけでは悪い(?!)と思ったのか、これも妹から。
特注似顔絵ケーキ。この絵は名刺のもので、似てない似顔絵。
ケーキは、写真ではわからないだろうが、すごくデカい。10〜12人分くらいある。そして意外においしい。あまり甘くなくて、フルーツも適量。
こんなケーキは一生に一度だな。

ちなみに母からは、ピザーラとドミノピザのピザ。なんじゃそら。
ピザも食えなくなった。デリバリーピザは、Mサイズ2切れまでがおいしい量(3切れ食べたけど)。
やはりお年ですかの。
PR
プレゼントの続き。
妹からはCROCSのサンダル。
長いこと欲しかったのだが、ビルケンのサンダルがあるので、出番がなさそうとためらっていたもの。安いからいつでも買えると思ってたのも躊躇の理由。
軽くて良さそう。

履き物は、ファッション性より実用性を重視するため、足にやさしい履きやすいものばかり。だから、細身の靴や、ヒールの高い靴、外反母趾になりやすい靴は買わない。
たまに昔買った窮屈な靴を履くと、翌日つりそうに足が痛くなる。
履き物も慣れなのかな? ウエストがゴムであるとか、ユルユルの服ばかり着ていると、そーゆー体型になってしまうのと同じで…。少しだけ反省。
お恥ずかしながら、昨日○○回目の誕生日を迎えた。プレゼントをもらったので、アップしよう。
まず太田からは、デジタルオーディオプレーヤー。
iPotなんか今さらいるか! と強気なことを言っていたら、もどきになってしまった例。
しかも乾電池仕様。その上USBメモリタイプ、1G。がぴーん。
mpioって、韓国メーカー。

お犬様が来てから、あまり出かけることもなく、唯一毎日出かけるお犬様の散歩では、音楽なんか聴く余裕はないから、からっきしポータブルオーディオプレーヤー(CDもしくはMDだが)は利用していなかった。なので、聴く音楽もないのだが…。
でもせっかくもらったのだから、ラジオやサンプル曲に飽きたら、無難なところでクラシックでもいれとくか。まともなところでバッハの選曲集しかないけど。
いつ聴くんだろ?
今度は片道約2時間のファームパーク『ポティロンの森』へ行ってきた。
ここはボルコミュで知ったのだが、ランが広い広い。おまけに平日とあり、貸し切り状態。ピースも喜んで(?)思いっきり疾走。と、しばらくすると同じボルゾイが現れた。とたん、おとなしくなる…。どうやらボルゾイ仲間と待ち合わせてのラン利用らしく、次々とボルゾイ登場。6〜7頭いただろうか。
こちらとしては嬉しい限りなのだが、ピースはびびっちゃって、てんでダメ。それでも2時間くらいいた。
本当は偶然にも会えたボルオーナーさんたちとお話したかったのだが、残念叶わず。
やっぱり♂は大きくゴージャスだった。
また行きたいな。
もう仕事に支障を来すので、近くの細かい字が読めるメガネ、つまり遠視用メガネ、いわゆるシニアグラス、一般的には老眼鏡の購入に踏み切った。くそ。
こんなものは百均でも売っているのだが、それじゃああまりにも悲しいので(ただでさえ残念だ)、わざわざ作った。前回とは違う所、『Cal』で5250円。
近くしか見えない。遠くを見るとぼやける。悲しい限りだが、これで仕事もはかどるし、文庫本も読める♪
人間にも気分の浮き沈みがあるように、犬にもノリの良し悪しがあるんじゃないか、もしくは、飼い主の気分が伝染するのか?
なんとなくだが、お散歩がイマイチだったなぁ、と感じることがある。
それは私が疲れている時に感じて、ピースのお散歩態度もあまり良くなかったりするのだ。
お散歩も、その日その日で違うというのは、面白い発見でありながら、私の調子を一定に保たなければ、という試練でもあったりする。

それと未だにわからないことが。
散歩中、突然スイッチが入り、飛びかかってくることがある。そのままリードや手を噛んできて、何かを訴えようとしている様子もあるのだが、本当にわからない。予想をつけて対処するのだが…手を噛んだ時点で叱りに入る。立ち上がるのでリードや首輪を操ることもままならず、恥ずかしながらしばし格闘となる。
突然と言ったが、飼い主には突然に見えても、実はその前からシグナルを出していたのに、見落としているとも考えられる。また理由はあるはずで、その理由が「そっちへは行きたくない」というわがままだったりするとどうなんだろう?
一貫性を持たなきゃいけないというのに、躾に未だ悩んでいるのだった…。
大事に大事に焚いてきたのだが、伽羅のお香が残り1本になってしまった。
すごくいい香り(お寺の香り)で、7本しか入ってないのに千円以上する。だから、なくなったからと、そう簡単に買えない。他にも沈香、白檀、ローズ、ラベンダー、森林の香りとあるし。
でも本当なら、ひとつの最高の香りだけを焚くのがいいのかも。だってローズなんか良くないから、焚かないもん。
香り好きはこうして、ついついどんなもんじゃろと、無駄な買い物をしてしまう。のは、前にも書いたか。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]