雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と言っても中古で太田がもらってきたのだ。2002年製で地デジ対応でもないし14型ブラウン管だけどリモコンがついてる。
と言うことは、はい、それまでのテレビは地デジは疎かリモコンもついてない当然14型ブラウン管のもので、驚くなかれ1983年製だ。四半世紀前のものだよ。
さすがにブレブレの画像でテレ東が時々映らなかったりしてたけど、たいして見ないから問題もなく、またこのテレビは大変お世話になった故人からいただいたものなので、火がふくのが早いか地デジに切り替わるのが早いか、まで使い倒すつもりでいた。いや、置き場所を変えて使い倒すんだけどね。
しかし6年前のものでも、当たり前だが25年も前のものよりははるかに映りがいいね。
そんなわけで地デジが本格化したらゴミに出すものが増えちゃったって話。
写真、どうですか、生まれた赤ちゃんが成人してバリバリに働いているか幸せな家庭を築いてるかもしれない年月を経てきたテレビです。
PR
土曜日は夏前最後のアンデルセンのランへ行こうと準備してたのに、気温が25度を超えるというので断念。何かを感じとっていたピースはガッカリして見えた。だからってわけではないんだけど…打って変わって今日は涼し目…だし…土手で放しちゃいました!
嬉しくて走るピース。見てるととても気持ち良さそうで楽しそう。
でも大きく走るもんだから…ウォーキングしてる人を驚かせたり、小型犬を恐がらせたり…ゴルフ場に入っちゃったり…。
私が歩きながら呼べば走って来るんだけど、微妙に通り過ぎる。先に行っても私が来るまでその場で待つんだけど、追いついたと同時にまた先へ走る。捕まえようとおやつや水を出しても「その手には乗らぬ」とまた走る。
でも面白いのは帰り道をちゃんとわかっていて、帰ることもわかっていて、スロープにさしかかったところで私が座り水を出すと、ようやく捕まりに来た。水なんかペロリとしか舐めないのに。
ピースは思いっきり走れて、しかも友達と遊ぶわけでもないのに今までで一番長い時間自由にされて、とても満足したんだろうね。
だけど私は色々とへこんだ。
小型犬や人をびびらせちゃったこと。ゴルフの邪魔をしちゃったこと。こんなこと、ここいらの犬は何度かやっていることらしいけど、超大型犬だけにサイトなだけに…。同じ犬でも犬種で問題が大きくなる。
走るのが好きなピース、小さく走れないピース、人も犬も好きなピースはやっぱりこんなとこで放しちゃダメなんだと改めて思った。
つか、公共の場でのノーリード状態はいけないんだよね。
でもでもでも、広い広い土手で伸びやかに楽しそうに走るピースは愛おしく、また見てみたいのだった。←反省してないじゃん。
チビランで走らせたらこの通り。
風のぬける建物の前でぐったり。幸い涼しい夜なので心配はいらないが、このとこしばらく走らせてなかったので体力が落ちたかなと反省。
さぁ、ピース、そろそろ立ってくれ。
******************
さて帰宅後。
話は変わって、今夜の散歩中ラッキー(パピヨン)に会ったのだが、お母さんが言うには、この近所になんとボルゾイが来たらしい! 珍しいから間違ってはいないと思うということだったが、ホントだったら嬉しいな。茶白の子らしいけど・・・ワクワクする。
体重…キロ、体高約77センチ。(病院に行きそびれて体重はかれず。でも多分29キロ台)
だいぶ落ち着いてきたけど、躾共々まだまだかなぁ。
誕生日だけど特別な予定も企画もプレゼントもなく、ただ夕飯は凝ってみた。ケーキ型にはめ込んで、いつものご飯をケーキみたくしたの。
マッシュしたフードがベースで、トップはカボチャ&ヨーグルトペースト。野菜で飾り付け。一番下にはササミが敷いてある。
でも食べにくそうだった。
ところで梅雨で散歩に出られない日があるんだけど、なかなかおしっこうんちをしないんで困る。
というわけで雨の日はおしっこうんちのタイミングをはかるのに苦労する。
おしっこはした後、シートをまるめようとぐちゃぐちゃにする程度だからいつしてもいいんだけど、うんちは見てないと未だに食べちゃうから。それさえなければほっとけるんだけど。
そんな2歳。
デザインよりも実用性と価格を重視。どれも小さく、1つは鑑札仕様。鈴になってる。880円。他3つはまさに迷子札で超シンプル。そのうち1つは携帯ストラップにもなる小ささで細長く、名前と電話番号、誕生日を入れた。1000円。残り2つは名前と電話番号、住所を入れてもらって1個600円。ネットで見つけた2ヶ所のショップで作ってもらった。
本当はデザインの良いのも欲しかったんだけど、それは4000円もするんで今回は見送り。次回があるのかわかんないけど。
写真は鑑札仕様のものとストラップにもなる小ささのもの。残りの2つはまだ出来上がってきてない。まだお金振り込んでもないし(^_^;)
ちなみに私が頼んだ所はこちら。リーズナブルです。↓
http://www.1378.jp/shop/n-syurui.html
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/5666/