忍者ブログ
雑記&犬記
[630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [624]  [623]  [622]  [620]  [619]  [618
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめんなさい、もうしません。

土曜日は夏前最後のアンデルセンのランへ行こうと準備してたのに、気温が25度を超えるというので断念。何かを感じとっていたピースはガッカリして見えた。だからってわけではないんだけど…打って変わって今日は涼し目…だし…土手で放しちゃいました!

嬉しくて走るピース。見てるととても気持ち良さそうで楽しそう。
でも大きく走るもんだから…ウォーキングしてる人を驚かせたり、小型犬を恐がらせたり…ゴルフ場に入っちゃったり…。
私が歩きながら呼べば走って来るんだけど、微妙に通り過ぎる。先に行っても私が来るまでその場で待つんだけど、追いついたと同時にまた先へ走る。捕まえようとおやつや水を出しても「その手には乗らぬ」とまた走る。
でも面白いのは帰り道をちゃんとわかっていて、帰ることもわかっていて、スロープにさしかかったところで私が座り水を出すと、ようやく捕まりに来た。水なんかペロリとしか舐めないのに。
ピースは思いっきり走れて、しかも友達と遊ぶわけでもないのに今までで一番長い時間自由にされて、とても満足したんだろうね。
だけど私は色々とへこんだ。
小型犬や人をびびらせちゃったこと。ゴルフの邪魔をしちゃったこと。こんなこと、ここいらの犬は何度かやっていることらしいけど、超大型犬だけにサイトなだけに…。同じ犬でも犬種で問題が大きくなる。
走るのが好きなピース、小さく走れないピース、人も犬も好きなピースはやっぱりこんなとこで放しちゃダメなんだと改めて思った。
つか、公共の場でのノーリード状態はいけないんだよね。

でもでもでも、広い広い土手で伸びやかに楽しそうに走るピースは愛おしく、また見てみたいのだった。←反省してないじゃん。

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]