雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でもその水は、そのうち体内に取り込まれるので、病院に行って大騒ぎする必要はないと、買う時にブリーダーさんに言われた。
どうしても気になる人は、水抜きしてもらうというが、ボルゾイをよく知った獣医じゃないと安心できないとか。
ピースもさっそく丸い玉状のプヨプヨしたものが出来てきた。原因は、硬い床などに肘をつくかららしい。
私は放っておくことにした。まだ生後2ヶ月半ちょっとだし、2回目のワクチンもまだだし。
それにしても家中犬臭い。こんなに匂うものだとは思わなかった。消臭スプレーなんか、日に何度かけることか。それでも匂う。
無理もない、朝一番、ケージのうんち取りだし、おしっこトレーニングが全然出来てないし、よだれダラダラだし、歯ブラシもしてないし。体臭も…。
さて、しつけの方はいかがかというと、どうやらボルゾイは物覚えが悪い犬種らしく(知らなかった!)、根気勝負らしい。私の一番不得意とするものじゃないか!
まぁかろうじて、うんちは外にできるようになった。
PR
仕事で多摩センターにあるわんにゃんワールドに行って初めてボルゾイを見てから、6年もの間欲しくて欲しくて、でも物理的に無理だったり、メンタル面で自信がなかったり(基本的に動物苦手)で、騒ぐわりには実行できずにいた。
でも今年は戌年だし、体力的に超大型犬を飼育するのは今しかない気がした。
私が今日からこの子のリーダーになる。
名前は、長年あたためてきたゾーイというのを強力に反対され、妹がピースと名付ける。なのに「いぬぼん」と呼ぶ。太田は「ちびボン」だ。やめてくれ。
それにしても元気だ。なんと昨日の帰りの車では、うんちをしてくれた。用意したタオルも間に合わず、私の服はうんちまみれ。家に着いてからは、おしっこもあちこちでしまくり。そして夜鳴き。
ブリーダーさんも格闘だと言ってた。頑張ろう。
写真は朝の遊びが終わって、お休みしてるとこ。ふぅ。