忍者ブログ
雑記&犬記
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は7日で七草粥。
無病息災を願って食べるんだっけ?

今年は母がいるので、母に作ってもらったら、朝のテレビでおもゆ状態の七草粥を見たと言って、真似して水をジャバジャバ足して、なんだかなぁの七草粥になってしまった。
テレビでは卵も入れてたと、入れたそうにしてたが、それは遠慮してもらった。
目新しいものなんでもチャレンジする母なので、時々困る。
それに七草ではなく、八草。
七草セットを買ってきたのだけど、なんか淋しいと言って、小松菜を足していた。

七草粥を食べるとお正月気分も抜ける。で、今年も年賀状は松の内が過ぎてから。年賀状書きも仕事なのか?!

ところで、お粥には梅干しが合うね。
PR
デジカメを新調した。
PENTAXのOptio。700万画素。安かったから買ったらしい。らしいというからには、私が買ったものではない。どうやらパチスロで勝ったらしい。らしいというからには、私が勝ったわけではない。
チョロくもまだ使えるデジカメがあるのに、新しく買ったのは、蘭丸とカワウソくんに触発されたのかも?
最近のデジカメは優秀で、ペットモードもある。
SDカードも安くなった。
しかし倍以上の液晶画面、今までの半分の厚さ、すごく見やすく便利なのだが、なんだか心もとないと感じるのだった。
元旦に蘭丸とカワウソくんが、ピースに会いに泊まりに来た。

携帯のカメラと、今時200万画素のデジカメで写真を撮ってる私に、まるで施しをしに来てくれたように、600万画素のデジカメと一眼レフカメラ持参で、翌日朝の散歩の時、ピースをバシバシ撮ってくれた。
まったく便利になったもんで、デジカメで撮った写真はさっそくうちのパソコンに取り込んだ。昔だったら「じゃ、あとでプリントして送るね〜」なんていって、半年、1年先にやっとこの日の写真が手元に届くのだ。蘭丸のことだから、へたすると2年3年待つ…なんてことも。
しかし残念、イチデジを数台持ってるくせに、この日持参したのはフイルムの一眼レフ。蘭丸のことだから1年は覚悟しとこう。

写真はピースの熱烈歓迎を受ける、蘭丸とカワウソくん。
蘭丸によくなついていたのだが、なぜかと考えるに、実は母にもスリスリなつくことから、ふくよかな人が好きなんじゃないか? と。
蘭丸とカワウソくんは、仲が良い本当にいい関係の夫婦。

で、元旦らしく日本酒を一升あけた。ほとんどカワウソくんが飲んだ。酒好きだなぁ〜。

沢山撮ってくれたピースの写真(デジカメ)は、これから小出しにアップしていこう。
今日やっとピースはドッグランデビューを果たした。
ホントは正月三が日に行くはずだったけど、世間が休み中とあり、いつもの散歩コースで沢山のワンコたちと会えるので延期したのだ。で、今日から世間は通常運転となるので行ってきたわけだ。

3回目の車での移動。10分程度だけど、緊張して落ち着かない様子だった。

城北中央公園ドッグラン。
一通り挨拶を済ませ、リードを外す。さぁ、いつものようにはじけておいで!

……しっぽ、内側に丸めてるし。

みんなと挨拶したのに。大好きなジャックラッセルテリアもトイプードルもいるのに。3ヵ月の柴にも誘われてるのに。しまいにはシェパードに追われて、隅っこに固まり微動だにしない。

初めての場所で初めてのワンコたちで、びびっちゃったみたい。ほとんど、みんなが遊んでいるのを遠くからじっと見つめているだけに終わった。

車にもドッグランにも新しい面々にも慣らしたいから、週1回は行きたいがなぁ。
ジャックラッセルテリアとは相性が良いらしく、よく遊ぶ。
この辺はジャック飼いの人がけっこういて、その誰とも遊べるのだけど、1歳半になるウィッシュボンと11ヵ月のリッキーとは、殊更よく遊ぶ。
ウィッシュボンもリッキーもピースのことが好きみたいで、たっぷり追いかけかぶさり狩り遊び、彼らに会えた日はピースはよく眠る。
ってゆうか、体力のあるジャックに遊びの段階から負けて、ヘロヘロになり、途中休憩を入れなければついていけないピースなのだった。

写真はウィッシュボン。ウィッシュボンが好きで追いかけるのがオコゲ(ラブラドール)。
オコゲはピースには興味なし? オコゲはリッキーのことも大好きなのだった。
リッキーとの写真はまた後日。
犬軍団のメンバーをご紹介。今回はアイちゃん(たぶんビーグル)と新入りのクロくん(甲斐犬)。

ピースとまったりくつろいでいるのはアイちゃん。アイちゃんは歩き方がかわいい。ピースはラムおばあちゃんの次にアイちゃんが好きだけど、アイちゃんも老犬なので、ピースとは遊ばない。誘っては怒られているのだった。

ルパンの上に乗ろうとしてるクロは、まだ3ヵ月半でピースの良い遊び相手。走りはピースの方が速いけど、追いかけっこして遊ぶ。

犬軍団との交流も慣れてきたので、ピースも調子にのってきて、怒られても果敢に遊びに誘うようになった。犬軍団とは散歩の最後に会うのだけど、その前に充分遊んで疲れてないと老犬たちが犠牲になるのだった。

残りの軍団員はまた後日。
あけましておめでとうございます。

この数年、初詣コースが決まっていて、まだ混雑する前(混雑第1陣の後ともいう)の明け方、計4社を廻る。

まず、豊川稲荷(実質ここが初詣の場)→金比羅宮→浅草寺→氏神(氷川神社)という順を辿る。
これは妹がカウントダウンコンサートに行ってた頃定着したコースで、現在行ってないので時間もずれ、いつの間にか私が付き合うことになり恒例化した。

豊川稲荷ではいつも念珠を買う。今年も買ったが、これ毎年夏までしかしないんだよね。暑くなるとうっとおしくなって、外してそのまま年を越しちゃう。
こういうものって、一度買うと止められなくなって、毎年買ってしまう。毎年違うデザインタイプのものを選んで、もはやコレクション。
で、その写真は載せずに、初詣の場、赤坂見附駅。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]