雑記&犬記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はゲームは基本落ちゲーといわれるものしかやらず、やってもダンジョンゲームまでなのだが、見ている分にはRPGやシミュレーション、アクションも好きで…というか、人がやってるのを横で見て指図するのが好き。
だから人気のRPGなんかはシリーズ全てに参加してたわけだ。
何が問題かというと、それまで間接参加してきたシリーズRPGが最近はDSやPSPで出ることが多く、やってるところを見られなくなってしまったのだ。
つまらん。
ハードの個人化だ。
その昔一家に一台と言われたテレビは一部屋に一台と言われるようになり、パソコンだって一家に一台ではなく、今やひとりに一台の時代だもんね。いつでもどこでも出来るゲームはもう個人レベルでしか楽しめなくなって当然だ。そのための携帯ハードなのだ。
ちぇっ。ニンテンドー(怒)
ちなみに私のDSは初期型。持って歩くには重い! デカい! の前に持ち歩くほど外出しないや…しかもよくやってるのはGBソフト。
PR