忍者ブログ
雑記&犬記
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間ほど前の話になるが、アニマルカウンセリングを受けた。遠隔リーディング法だった。
もう涙出た。
ピースの言葉によると、各トレーニング(しつけ)が厳しく、私の意図が理解できなく、混乱しているとのこと。信頼してるしベストパートナーとは思っているが、私の自分に対する気持ちが知りたいらしい。つまりコミュニケーションがうまくいってないのだ。
ジーンとして、早速話し合いを試みれば、ガップリ咬みついてきた。
ホントに信頼してんのかよ!!

このカウンセリングでは、無償の愛情をそそぐことを教わった。愛情が信頼関係を育み、一旦信頼関係が確立されればしつけは簡単に入る、というわけだ。
考えてみれば、しつけばかりに気がいってた。だからって愛情を持っていなかったわけじゃない。でも通じてないんなら持ってないのと同じこと。
人も犬も付き合いが難しい。

ところで犬を飼い始めてから、涙もろくなった。
ブリーダーさんがくれたピースの言葉(いずれHPにページ作るつもり)にも、このカウンセリングのピースの言葉(同じくいずれ)にも、犬の十戒にも、不幸な犬の記録(ネットに沢山転がっている)にも、最近話題になっている広島ドッグパークの話にも、自然と涙が出てくる。
たぶん犬を飼ってなかったら、これらどれも「へぇ〜」で終わっただろう。
そして考えちゃいけない、ピースが死んじゃった時を想像するだけで、とてつもない空虚感におそわれる。
人間の心を取り戻した? んじゃあそれまでは何者だったんだよ、自分!?

自己の内面に向かう機会を動物はくれる。動物ってすごい。

ちなみにカウンセリング後、関係はすこぶる良くなっている。
…と信じている。まるで自傷癖の子みたいに、手足には無数の咬みつき跡があるけど。それが日々増えていってるけど。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]