忍者ブログ
雑記&犬記
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

060511鏡台くらいあるけど、わざわざその場に行かなくても化粧ができる手軽さから、メイクボックスを愛用している。
鏡付きだけど、その鏡は使わず(っていうか見にくいし)、本当に化粧品を収納しているだけ。
横25センチ縦20センチ奥行き15センチくらいの小ささだけど、出かける時しか化粧をしないから充分。
でも実は化粧品は嫌いじゃないから、口紅もカラーも色々買っては使い切れず捨てられず、鏡台の引き出しに…。
PR
060508タンポポ?
先月あたりはタンポポみたいなのが咲いていたけど、今の様子じゃ違うかな。野菊かな。
玄関先の花壇スペースはこうして小石を敷き詰め、余計な草はガンガン抜く! はずが、やっぱり花をつけてると躊躇する。
隣の人形と妙にマッチしてるし。
060507これも春になると花がつく。
玄関前にあるので、花をつければさすがに気がつく。
でも何の花?
0605061年の殆どは葉だけなのに、春になると花を咲かせる。それも短い間。
家の横っちょにあるから、うっかりすると見そびれる。
これは何の花?
060503ダンジョンRPGはほぼやっている。その中で一番厳しく面白かったのは『風来のシレン』だが、ドラゴンクエストのヤンガスのダンジョンRPGが出たので、今それに夢中。なかなか面白い。
モンスター配合参考資料をネットから引き出すせこさで、50時間くらいやっている。それで雪のダンジョン攻略の最中だから遅い。
ダンジョンゲームシリーズはリセットも複数セーブもできかないから、用心深くなる。緊張もする。序盤ならともかく、せっかく鍛えた武器や防具、貴重なアイテムがなくなってしまうとやる気なくすから、より慎重になるのだ。2回死んだが、運良く武器も防具も無事だった。もう死にたくない(ちなみに現在、ウィンドスピアに印を目一杯、やいばの盾に印を1個残し、どちらもMAX。&すばやさとちからの指輪装着。モンスターはマーマンダイン、シャドー、くびかりぞく、れんごくちょう、つかいま、かえんムカデ、ブリザード、ゴーレム等がレギュラー)。このヤンガスでは、ボス戦まで行く時は銘を打つのも忘れずに、だ。
連休は始まったばかり。まだまだドキドキの戦いは続く。
060430どんちゃんに習ったお茶立て。作法などなく、器に抹茶を入れお湯を注いで茶筅でシャシャシャとやるだけ。それだけでもお菓子を添えればいい感じのおやつタイムになる。
写真のお茶の入っている器と羊羹の乗ってる皿は手作り。前に陶芸をやっていた時に作ったもの。不格好だけど雰囲気はあるでしょ?
060429宝石箱というより小物入れって感じなんだけど、これが前から欲しくて、でも自分で買うほどでもなく、誕生日にもらったもの。
底が鏡になっていて、アクセサリーが映えそうなんだけど、箱の中にあるのは、去年の初詣に豊川稲荷で買ったお数珠(今年も買って、それは今使用中)。宝石箱というわりには宝石類を入れてない。それらは別箱。まぁこれはインテリアの一部だから。
実はお揃いでライトスタンドもあって、それも欲しいんだけど、やっぱり自分で買うほどでもないのだった。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
コメントOKの『今日のこれ』はこちら↓
*script by KT*
BlogPet
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]